トップページ>業務実績[文化施設の展示]>尾ア士郎記念館 |
![]() |
尾ア士郎記念館常設展示 |
所在地 | 東京都大田区 | 業務内容 | 設計・施工 | 年度 | 2008 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() 記念館外観(玄関) | ![]() | 尾ア士郎は『人生劇場』などの作品で知られ、馬込文士村の作家の一人です。 彼の始めての自邸(一部復元)を記念館として公開するにあたり、展示の設計・施工に参加しました。生前の愛用品や多くの著作を中心に展示を行い、往時の情景を再現しました。横綱審議委員会委員を務めるほどの相撲好きだったことから、相撲に関する品や著作も多く見られます。 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() 客間(外より) | ![]() | 晩年は客間で仕事をすることも多くありました。 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() 客間(外より・手前に展示ケース) | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() 客間 | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() 書斎(外より・手前に展示ケース) | ![]() | 仕事場に用いられていた部屋。記念館公開にあたり復元されました。 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() 書斎 | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() 書斎 | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() 書斎(執筆時の風景) | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() 茶室 | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
■戻る ▲ページトップへ |
![]() |